国宝 騎獅文殊菩薩 安倍文殊院



撮影者:丹青研究所
施設概要
木造本堂に接続される形でおよそ40年前に建築された収蔵庫に対して、環境改善設計を行いました。
文化財を長く安置する部屋として,空気環境を整えることから美しい仏像を 遜色なく拝観できるように視覚的な環境を整えることまで、公開型収蔵庫としての特殊な技術の提供に取り組みました。空気環境は、汚れた外気の侵入を防ぎ、定期的な空気循環と調湿機能に長けた壁装材の組み合わせで堂内の蒸れを防ぐなど文化財にとって優しい環境を整えています。視覚的な環境改善として、仏像群の背景に白色の調湿壁材を施すことや美術館博物館用の最新型LEDスポットライトで適切なモデリングを行うことで、仏像本来の姿を浮かび上がらせることに成功しています。
- 所 在 地
- 奈良県桜井市
- 事業主体
- 安倍文殊院
- 事業年度
- 平成23~24年度
- 延床面積
- 120㎡
- 受託業務
- 収蔵庫環境改善改修設計、収蔵、内装設計、空調設備設計、照明設備設計
- ウェブサイト
- http://www.abemonjuin.or.jp